- テレマーケティングのビズマーケティング HOME
- >
- 支援事例
- >
- テレマ代行サービス導入事例のご紹介
テレマ代行サービス導入事例のご紹介

-
業種
:情報サービス業、インターネット附随サービス業
-
エリア
:千葉県
-
従業員規模
:100~300名
依頼情報
コールプラン |
2コールプラン |
---|---|
コール数 |
3,000コール |
コール内容 |
DMプレコール |
お客様の事業内容
ネット通販を主として行っている。洋服、服飾品、雑貨、家具、食器、食品、玩具など、人々生活するうえで必要としたり、ライフスタイルを豊かにするためのありとあらゆる商品を取り扱っている。

お客様の課題
自社の新商品をネットでPRしているが、売上伸びが見込めない状況である。テレアポしていても、あまり相手にされることなく電話を切られてしまうことが多く、商品・サービスの良さが顧客に伝わらず、アプローチの仕方が分からない。不景気の影響もあり、新規顧客に対して営業をするのはとても困難をきわめている。昔からのお客様は固定客として安定的に商品を購入いただいている。
お客様への提案
新規顧客に対しては、期間で商品のお得な割引価格で購入していただけるキャンペーンをご案内し、お得感を創出する。また、過去に商品の購入のある顧客にはコールをし、おすすめの商品を電話案内することで、顧客に再購入を促進させる。
テレマ代行導入の成果
過去に購入がある顧客は、自社の商品の良さを知っていてくれているので、おすすめの商品があるとコールをすることで、また買いたいという購買欲をあおることができた。また、「ここが使いにくい」「もっとこうしてほしい」等の意見も聞くことができ顧客に長く使用していただけるよう販売方法の見直しやネットでの掲載の仕方を改善できた。新規顧客についてはお得なキャンペーンがあるのなら、ということでより多くのお客様が興味をもってくれたので、売り上げ向上につながった。


-
Q
実際にテレマ代行サービスを使っていただいて、成果としてはいかがでしょうか?
-
A
新商品を既存のお客様と新規のお客様に広めたいが、営業部員は新商品の開発やその他の業務に時間を取られて、PRに手が回らなかった。短期でテレアポをお願いしたところ、しっかりと自社の商品のPRをして頂いたため、注文数が増えた。売り上げが様々なネット通販会社があるなかトップを取ることができた。新商品開発の為の予算も増え、働く社員たちもより商品開発や販売意欲も湧き社内全体が活気づいた。またPRをお願いしたいところです。ありがとうございました。