- テレマーケティングのビズマーケティング HOME
- >
- 支援事例
- >
- テレマ代行サービス導入事例のご紹介
テレマ代行サービス導入事例のご紹介

-
業種
:娯楽業
-
エリア
:神奈川県
-
従業員規模
:5~20名
依頼情報
コールプラン |
1コールプラン |
---|---|
コール数 |
500コール |
コール内容 |
DMプレコール |
お客様の事業内容
変化しつづける市場環境に応じて、お客さまへの新しいワークスタイルの提案を行う。さまざまなビジネスに貢献するサービス・ソリューションを自社ですべて賄うサービスの提供をしている。

お客様の課題
営業リスト作成の仕方が甘い。どこにニーズがあるのかを考え抜かれていないので、ニーズが低い企業に対しても営業を行っている。
お客様への提案
設立年月を限定したリストから、ニーズが高い企業群にアプローチを集中させ、アポ率を維持させる。また、お客様に電話でのヒアリングからの適切な見積もりを送付することで、アポからの受注率を向上させる。
テレマ代行導入の成果
お客様に適切な見積もりをしてみてから、後日見積もり書を送付することで、検討してくれるお客様が増えた。実際に見積もりを送りたいことを話すと、電話をすぐに切られるという展開にはなりにくくなった。


-
Q
実際にテレマ代行サービスを使っていただいて、成果としてはいかがでしょうか?
-
A
見積もりをすることで、お客様とのアポイントがとりやすくなった。また、アポイント後にサービスの受注をしてくれるお客様が多く、先に送付した見積書の効果だと感じた。お客様からも、見積書のほうが説明よりも分かりやすくて検討しやすいという声もあった。アポイントからサービスの受注があったので、今回はアポ以上の実績を残せることができている。見積書を送付したお客様にフォローコールをかけ、着々とアポイントをとっている。まだ、フォローコールをしていないお客様もたくさんいるので、これからサービスの受注率がもっとあがるとふんでいる。受注後のフォローにも気を配り、契約更新にもつなげていきたい。