- テレマーケティングのビズマーケティング HOME
- >
- 支援事例
- >
- テレマ代行サービス導入事例のご紹介
テレマ代行サービス導入事例のご紹介

-
業種
:教育・学習支援業
-
エリア
:埼玉県
-
従業員規模
:100~300名
依頼情報
コールプラン |
1コールプラン |
---|---|
コール数 |
500コール |
コール内容 |
DMフォローコール |
お客様の事業内容
近年、変化しつづける家庭環境に合わせて、お客様の生活スタイルにあったカリキュラムの作成を行う。小学生~高校生までの学習に対応できる人材が揃っている。派遣する人材も学習面だけでなくビジネスマナーにいたるまで社内研修行っている。

お客様の課題
不景気の影響もあり、新規顧客に対して営業をするのは困難を極めている。また、新規顧客開拓の成功率が低く、DMを送るだけの営業のやり方をしている。DM送付後、お客様からの問い合わせを待ち状態を脱却する。
お客様への提案
新規顧客に対して、DMを送付後、フォローコールをする。フォローコールでお客様に合った具体的なサービスの提案をすることで高いアポ率を維持する。また、エリア限定で期間限定の初回割引キャンペーンを行っている旨をお伝えし、限定というお得感を創出する。
テレマ代行導入の成果
DM発送後に電話アプローチを行うことにより、目標売上を達成した。購入者データのクリーニングを行うことで所有者リストの「生きたリスト」としての活性化が図れた。商品再購入者の増加につながった。


-
Q
実際にテレマ代行サービスを使っていただいて、成果としてはいかがでしょうか?
-
A
アプローチの仕方に手間をかけているので、お客様も関心を持ってくれていた。DM送付後にフォローコールを入れることによって、DMを捨ててしまっている人でも自社のサービスに耳を傾けてくれるお客様が多かった。また、エリア限定のキャンペーンは興味をもっていただけたので電話をすぐに切られるということはなくなった。電話越しではお客様の希望の料金やサービス内容を聞けたので、自社の料金プランやサービス内容もお客様に見合った情報を提供することができた。まだ資料送付しているお客様からのアポイントをすべて対応しているわけではないので、かなりの契約につながっていきそうな見込みである。