支援事例
- テレマーケティングのビズマーケティング HOME
- >
- 支援事例
- >
- テレマ代行サービス導入事例のご紹介
テレマ代行サービス導入事例のご紹介

-
業種
:食料品製造業
-
エリア
:福岡県
-
従業員規模
:100〜300名
依頼情報
コールプラン |
2コールプラン |
---|---|
コール数 |
2,000コール |
コール内容 |
新商品案内コール |
お客様の事業内容
調味料、加工食品、冷凍食品などさまざま食品を、主に総合スーパーに対して提供している。海外にも食品を提供している。菓子や飲料事業の開発・販売もおこなっている。

お客様の課題
自社の新商品をインターネットを利用してPRしているが、売上が期待ほど伸びない。新商品を既存と新規のお客様に広めたいが、営業スタッフは新商品の開発、その他の業務に時間を取られて、PRに手が回っていない。
お客様への提案
新商品のPRについては、外注化し、集中的に行なう。また、新商品の展示試食会をあわせて行なう。
テレマ代行導入の成果
新商品のPRを外注化することによって、営業スタッフを他の業務に集中させることができた。それが、よりよい新商品の開発につながり、それが新商品のPRの成功につながるなど好循環を産んだ。

ビズマーケティング担当スタッフからお客様へアンケート

-
Q
実際にテレマ代行サービスを使っていただいて、成果としてはいかがでしょうか?
-
A
せっかく、開発した新商品をこれまでのお客様だけでなく新しいお客様にも広くPRしたいというのが、当社の課題でした。しかし、営業スタッフが他の業務に手を取られて思うに任せず、営業スタッフの増員もリスクが高く、踏み切れずという状態でした。テレマーケティングをお任せすることで、営業スタッフは他の仕事に集中でき、PRするに足りる新商品の開発も行なえました。